bloggerbetterの日記

お忙しい中訪問していただき、ありがとうございます。ガジェットや生物、化学などの観点から書いていきますので、よろしくおねがいします。

タブレットPCの選び方のすすめ!

 皆さんどうも。前回は「パソコンの選び方のすすめ」ということで、数多ある用途からどのようにパソコンを選ぶべきかを説明したのですが、今回はタブレットPCの選び方を少し詳しく説明したいと思います。

 

↓前回の記事はこちら

bloggerbetter.hatenablog.com

 

 タブレットPCにもできることはたくさんある!!

 タブレットPCをパソコンの下位互換であると感じている人は多いと思いますが、最近のタブレットPCはかなりできることが多いです。PCは高くて買えないという方や、持ち運んで使いたいという方は、タブレットPCから選んでもいいと思いますよ。それでは本題に入ります。

 

 1,大きさから選ぶ

 

 タブレットPCは様々な大きさがあります。ショルダーバッグに入る大きさから、ランドセルに丁度いい大きさなど、様々な大きさがあるため、しっかりと用途を考えて買いましょう。いろいろなタブレットを使う人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 2,OSから選ぶ

 

 パソコンにも、WindowsMacintoshなどの多くのOSが存在するのと同様に、タブレットPCにも多くのOSが存在します。それぞれのOSによってできることが違うので、しっかりと選ぶようにしましょう。

 

 Android OS

 Android OSは、Androidスマホに搭載されているOSと同じものが搭載されています。Androidスマホとできることはほぼ同じなので、大きな画面YouTubeを見たい、大きな画面をみんなで共有して見たいといった方にはおすすめです。

 

www.lenovo.com

 

www.nec-lavie.jp

 

 Mac OS

 Mac OSは、Apple社が提供するOSです、iMacMacBookと同じものが搭載されています。Mac OSタブレットPCには、iPadがあります。iPadは主に動画編集や、絵を書くため、iPhoneのデータの整理に使う方が多いようです。スマホにはiPhoneを使っていて、Apple IDやデータを共有したいといった方にはMac OSが入ったiPadがおすすめです。

 

 Windows OS

 Windows OSのタブレットPCは、WindowsPCと同じOSが搭載されています。Windowsに使いやすく設定されているMicrosoft Wordや、PowerPointを使いたい方はこれを選ぶと良いです。

 

www.apple.com

 

 Chrome OS

 Chrome OSは、Googleが提供するOSです。具体的にはChromebookと呼ばれるものです。ネットサーフィンをしたい方にはこちらがおすすめで、検索エンジンChromeなので、とてもサクサクと検索することができます。OSの更新も頻繁に行われますが、再起動すれば自動的に終わります。Androidスマホとの接続で通知が共有されたり、すまほのGoogleアカウントと同じアカウントでログインすることで、ブックマークなどが共有されます。AndroidユーザーはChromebookの使用も検討してみてください。

 

 

www.google.com